【伊豆稲取港】エサ取り多く本命釣果無し
風なく波おだやかで条件はよさそうな様子 令和5年1/23、暦の上では1/20が大寒で寒さの一番厳しい時期でしたが、伊豆稲取港に行って来ました。時期としてアジ等…
風なく波おだやかで条件はよさそうな様子 令和5年1/23、暦の上では1/20が大寒で寒さの一番厳しい時期でしたが、伊豆稲取港に行って来ました。時期としてアジ等…
正月寒波の中、いざ出発!!🥶 何度か行ったことがあり、ある程度勝手のわかる釣り場の方が、安心で釣果も期待できますが、初めての場所に挑戦するのも刺激があってよい…
10月も後半となり、日ごとに寒くなって来る中、熱海港に行って来ました。今年に入って熱海は3回目でしたが、釣れる魚も毎回変わって来きます。前回6月の釣行では、小…
2022年9月11日から12日にかけて伊豆熱川に行って来ました。台風が本州南海上に発生している影響で強風と高波に悩まされましたが、事故に合わないよう無理のない…
小サバが主に釣れました。 8月12日AM4:30頃から釣り始め、昼前まで10~20cmのサバが20尾程の釣果でした。アジが少しでも釣れればと思って、朝マズメの…
梅雨の晴れ間で天候に恵まれ すっきりしない雨模様の天気が続いていましたが、幸運にも当日は梅雨の合間の晴れの予報となりました。 実際に竿を出した6月20日の早朝…