【銚子外港】水揚量日本一の漁港で
小サバが主に釣れました。 8月12日AM4:30頃から釣り始め、昼前まで10~20cmのサバが20尾程の釣果でした。アジが少しでも釣れればと思って、朝マズメの…
小サバが主に釣れました。 8月12日AM4:30頃から釣り始め、昼前まで10~20cmのサバが20尾程の釣果でした。アジが少しでも釣れればと思って、朝マズメの…
梅雨の晴れ間で天候に恵まれ すっきりしない雨模様の天気が続いていましたが、幸運にも当日は梅雨の合間の晴れの予報となりました。 実際に竿を出した6月20日の早朝…
当日は穏やかな釣り日和に 5月19~20日にかけて伊豆下田まで遠征してきました。風薫る5月と言われますが、今年は雨が多く、当日まで天気がどうなるか心配でした。…
サフィール踊り子で伊豆へ 東京駅午前11時発のサフィール踊り子1号に乗り、伊豆稲取に行って来ました。 少し贅沢な気分を味わいました いつもは有料特急などには乗…
野比海岸へ2021最後の釣り 京急線YRP野比駅から近い野比海岸に行って来ました。今年最後の釣りとなりました。始発電車に乗り、6時47分にYRP野比駅を降り、…
穏やかな日和だった 残暑が厳しかった8月下旬に行った湯河原海浜公園に再び行ってみました。12月の半ばでしたが冷え込みはそれ程でなく、穏やかな日和の日でした。 …
前泊して温泉に浸り、翌朝に海釣り施設へ 午後からの半日と翌日の有給休暇を取って、熱海海釣り施設へ行って来ました。前日夜に素泊まりで予約したホテルに到着、広い大…
先月に引き続き、ちょい投げでキス狙い 9月に行った京急長沢駅よりひと駅先の津久井浜で下車、徒歩10分程で海岸へ出れました。 最初に釣れたのは初めて見る魚 初め…