【下田港】朝夕わずかの時間にアジが集中

【下田港】朝夕わずかの時間にアジが集中

カマスからアジに狙いをチェンジ

 2023年11月26日から27日にかけて、下田港に釣りに行ってきました。

 カマスが釣れる時期と聞いていたのですが、現地の釣具店で確認するとここ最近芳しくない状況だそうです。

 アジはある程度釣れているそうで、狙いをアジに絞ることにしました。

伊豆急下田駅へは東京から特急で3時間弱かかります。

電車釣行なので、荷物はなるべく少なく、
軽量になるよう選別しています。

現地は穏やかに晴れて小春日和でした。

ほぼ無風で波穏やか

 釣り場の状況は両日ともほぼ風が無く、波も穏やかで釣りにくさはありませんでした。

 ウキサビキ釣りをされていた人に声をかけると「今、ちょうど時合かな アジがよく釣れているよ」と返事が返って来て、かなり期待が持てそうです。

 さっそくサビキ仕掛け投入し、少しするとアタリをキャッチ、アジかなと思って引き上げてみると・・

夕マズメ外道混じるも本命がそこそこ釣れた

 タナが深すぎてしまっていたのか、上がって来たのはゴンズイでした。

 毒トゲに刺されないように注意深くハリを外し、リリースしました。

 タナを少し上げて再び仕掛けを投入、すぐにアタリをキャッチ、今度は正真正銘の元気なアジです!
サイズは20cm弱くらいでした。

 春先に同じ下田で釣ったアジはジンタンと呼ばれる10cm未満の大きさでしたが、今の時期はサイズアップしています。

 その後、ヒイラギも混じったりしましたが、同程度の大きさのアジを7尾釣り、日没後にひとまず納竿しました。

アジの大きさは20cm弱、夕マズメの釣りでは、5号針のサビキ仕掛けを使いました。

最初の獲物はゴンズイでした。
食べると意外に美味しいそうですが、まだいただいてみたことはありません。

この場所はヒイラギもよく釣れて来ます。

夜明け前からアタック、アジは前日に続き高活性

 翌日の夜明け前から釣り再開、オキアミエサでのウキ釣りです。

 トップにケミホタルを装着できる小型のウキを使い、竿は5.4mの延べ竿です。

 常夜灯の灯りもあり、アタリはハッキリわかり、すぐに入れ食いのような状態になりました。

 しかし、日が昇るとピタリとアタリは止まり、釣れなくなりました。

 海面に大きな魚が何匹も跳ねていましたので、その魚がアジを捕食しようと追い回し、釣れない状態になったのかも知れません。

夜明け前後の短時間でしたが、10尾のアジが集中して釣れました。

春先より型がよくアジフライや干物によし

 今回釣れたアジは春先の豆アジに比べ、いろいろな食べ方が楽しめるサイズでした。

 塩焼き、アジフライ、干物と3種類で味わってみましたが、それぞれ予想以上に美味しかったです。

 アジは手軽に釣れて美味しく食べられる実に親しみ深い魚です。